名古屋コンサル事業部のKです。
毎年、存分に満喫させて頂いている福利厚生の一つである「誕生日食事給付金制度」。
今年は以前から気になっていた焼肉店「焼肉徳重」にお邪魔させていただきました。
食べログ百名店にも登録されているこちらのお店は松阪牛や飛騨牛をはじめとした黒毛和牛のA4〜A5ランクを中心に提供しておりここでしか味わえない希少部位もあるんだとか・・・
個人的には、この単価の焼肉屋さんでも子連れで行きやすそうな席配置やお店の雰囲気がとても有難く決め手にもなりました。(*高級焼肉って記念日やカップル仕様でちょっとスタイリッシュだったりしますよね。そうじゃない方が嬉しい年齢になってきましたw)
さて、お店に到着。
広くスペースを取られたテーブル席が家族で行くにはとても有難い。
まずは、名物の特上塩タン
いきなり度肝を抜かれました・・・
タンの概念を覆す柔らかさと脂のまろかさ
この部位本当にタンですか?という感覚に陥るお味でした。
続いて、マストで食べておきたいと事前にチェックしていたものを順番にオーダー
ハラミ
たまに他店で感じるハラミ特有の臭さも全くなく、程よい赤身感と脂感が味わえてバランスの良いお味。
それぞれ好みはあると思いますがとても上品なハラミでしたので、もっと野蛮なハラミ感じを感じたい方には予想外の上品さかも・・・
お次は・・・
黒毛和牛ランプレアステーキ
自家製タレとお肉の旨味を卵黄がまろやかに包んで口の中でゆっくりと味わいたくなる一品。
お肉が焼けるのを待ちながらお酒に合わせてつまむのにピッタリ。
お口直しやお肉のアクセントにごまの葉も挟みつつ
一番楽しみにしていたロース(ヒレ肉)
ステーキ並みの厚さでカットされたヒレ肉は、その厚さを感じない程柔らかくほろほろと口の中でほつれていくような質感。
大根おろしポン酢が添えられている事に納得の脂の甘み、お肉カットのされ方もお肉自体のポテンシャルも含め一番感動した一品でした。
お肉自体の質の良さはもちろんですがサイドメニューやお酒も充実しており、焼酎や日本酒の銘柄のチョイスもグルメ層も満足しそうなラインナップでした。
私達はお酒を嗜みながらお肉をいただき、息子はしっかりご飯とお肉をいただき、それぞれがとても満足した時間を過ごせました。
【 炭火焼肉 徳重】
WEB:http://www.xn--l5t430b09kgzq.jp/
住所 :愛知県名古屋市緑区徳重5-814
最寄駅 :徳重駅
電話:052-878-0291
営業時間 17:00~00:00ラストオーダー PM11:00
定休日 :火曜日
総席数 :65席
駐車場: 有店舗前5台、店舗裏12台
▼フードコネクションの仕事はこちら