更新日:2025/02/05 公開日:2025/01/30
すすきので地元民に人気の穴場ジンギスカン「北海道ジンギスカン 八重」さんのクチコミレポート。
皆さんこんにちは。ライターのkiriyamaです。
今回のひいきブログでは、札幌市・すすきの駅、豊水すすきの駅、中島公園駅周辺にある「北海道ジンギスカン 八重(ほっかいどうじんぎすかん やえ)」さんをご紹介します!
地元民でいつもあふれる人気の穴場店です。
新鮮な羊肉の人気の部位や希少部位を楽しめ、一人飲み・飲み会・宴会・観光や出張の際の食事におすすめですよ!
今回ご紹介するお店…
北海道ジンギスカン 八重(ほっかいどうじんぎすかん やえ)さん
1.新鮮で美味しい生ラムが名物!ジンギスカンを食べ慣れていない方にもおすすめ!
北海道ジンギスカン 八重さんの名物は生ラムです!
一度も冷凍されていない新鮮なラム肉をチルドで仕入れているので臭みを感じにくく、たっぷりの旨味を味わえますよ。
「生ラム肩ロース1,400円」は、適度に脂が乗ったジューシーな味わいで、初めてジンギスカンを味わう方やあまり食べ慣れていない方にもおすすめの部位です。
「ラムヒレ1,400円」は、羊一頭からわずかしか取れない希少部位。
きめ細やかでやわらかな赤身肉で、豊かな味わいも特徴です。
北海道ジンギスカン 八重さんでは、お肉の味を引き立てるタレも手作りにこだわっています。
醤油と味噌、お酢を合わせ、コクのある旨味・優しい甘味・爽やかな酸味のバランスがよい、丸みのある味わいです。
ハチミツとすりおろしたりんごも加えるのもこだわりのポイント。
生のりんごは傷みやすいため使用しないのが一般的ですが、美味しさを追求し、厳しい管理下で使用することを選択、フルーティーな風味が一層、お肉の旨味を引き立ててくれます。
特製ダレの他にも、オリジナルブレンドのだし塩が各テーブルに用意されているので、お好みに合わせて使ってくださいね。
2.羊肉の美味しさを存分に楽しめる大判のマトンが評判、地元民が通う穴場の人気店!
北海道ジンギスカン 八重さんは、地元民が足繫く通う人気店です!
常連のお客様に人気のメニューは「マトンロール 2枚1,200円」。
小さな部位が多いマトンを円筒状にまとめて薄切りにしたもので、ジンギスカンとしては定番の味わい方。
大判サイズのマトンは、羊肉の美味しさと風味を存分に楽しませてくれますよ。
「マトンロース1,200円」は、北海道民の人気が高いマトンのなかでも最上級と言われるほど肉質のよさを感じられる部位です。
しっとりとやわらかくジューシーな味わいが口に広がり、絶品です!
ジンギスカンを堪能した後には、小さめのお茶碗にご飯を盛って特製の生ダレと鶏ガラベースのスープをかけたお茶漬けをサービスで出してくれるので、〆の料理として楽しんでくださいね。
3.一人飲み・飲み会・宴会・会食・観光や出張の際の食事におすすめ!
北海道ジンギスカン 八重さんは、飲み会などのお集まりに最適です!
コース料理は、予算や要望に応じて内容を組み合わせてくれるので、好みやシーンに合わせた料理を楽しめますよ。
コース料理に飲み放題を付けることも可能です。
アットホームな雰囲気も魅力で、貸切は10名様から利用できるので宴会にもおすすめです!
店内は、いつも地元の方々で賑わっていますが、観光で来られた方も和やかな雰囲気にすぐに溶け込める雰囲気です。
お一人様も歓迎してくれるので、一人飲みにも是非、ご利用くださいね。
おわりに
明るく清潔感のある店内には、カウンター席と掘りごたつのお座敷席があり、ゆったりと寛げる空間です。
新鮮な生ラムから地元民に人気のマトンまで、美味しいジンギスカンを心ゆくまで満喫してくださいね。
※価格は全て税込みです。
店舗情報
屋号 | 北海道ジンギスカン 八重(ほっかいどうじんぎすかん やえ) |
住所 | 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西4丁目2-14 ススキノ会館地下1F |
電話番号 | 011-590-5339 |
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」・札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」より徒歩7分 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 17:00~25:00(L.O.23:00) |
席数 | 22席(テーブル16席、カウンター6席) |
ホームページ | https://www.jingisukan-yae.com/ |
店舗の場所を確認しましょう!
ご覧になっている時点で営業時間・定休日・メニューなどの内容が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。