飲食店専門支援会社のひいき・グルメブログ|全国の美味しいお店を紹介

うまいところしか 知らないんだよな~。

Presented by FOODCONNECTION

FOLLOW US
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

更新日:2025/04/16 公開日:2025/04/16

広島市・広島駅近くの和食「かき傳(かきでん)」さんのクチコミレポート。広島名物の穴子、牡蠣を使った多彩な料理と地酒が美味しい居酒屋、穴子飯は駅弁やお土産におすすめ

ライター:キリヤマ

広島市・広島駅近くの和食「かき傳(かきでん)」さんのクチコミレポート。広島名物の穴子、牡蠣を使った多彩な料理と地酒が美味しい居酒屋、穴子飯は駅弁やお土産におすすめ

皆さんこんにちは。ライターのkiriyamaです。
今回のひいきブログでは、広島市・広島駅近くにある和食「かき傳(かきでん)」さんをご紹介します!
広島名物の穴子、牡蠣を用いた多彩な料理をはじめとする郷土料理や地酒を楽しめるお店で、接待や飲み会、宴会、観光・出張の際のランチ・ディナーの他、新幹線に乗る前の駅弁やお土産利用としてもおすすめですよ!

1.大粒で肉厚の美味しい広島産ブランド牡蠣を定番料理や創作料理で堪能!

かき傳(かきでん)さんは、さまざまな広島グルメと地酒を楽しめる居酒屋です。

 

名物の一つである牡蠣料理は、広島、安芸津のブランド牡蠣「かき小町」を使用しています。
「かき小町」は、一粒一粒大切に育てられるため大粒で肉厚、一年を通じて品質と味わいが安定しているのが特徴です。

 

まずは、「生牡蠣650円」、「焼き牡蠣650円」、「香味蒸し650円」で素材本来の旨味を楽しむのがおすすめです。
かき傳さんは、多彩なアレンジを利かせた創作料理にも力を入れているので、創作メニューでも牡蠣料理を堪能してくださいね!

 

かき傳さんの料理は、お酒と好相性のものばかりです。
地酒は、広島のものを中心に常時10種類以上が用意されています。
季節限定の銘酒もあり、さまざまなペアリングで料理を楽しめますよ。

2.歯ごたえと脂の旨味をしっかりと感じる上質な穴子料理は刺し身・天ぷら・白焼きがおすすめ! 穴子飯はランチでも人気!

もう一つの広島名物である穴子も常に上質で脂の乗ったものを厳選しているそうです。
おすすめの逸品は、鮮度のよさを活かした「穴子のうす造り2,200円」。
コリっとした歯ごたえと脂の旨味がしっかりと感じられる逸品です。
その他、白焼きや天ぷらでも美味しい穴子を満喫してくださいね!

 

また、広島グルメとして有名な「穴子飯」は、かき傳さんでも人気メニューとなっています。
アラカルト注文やコース料理の〆に楽しめますよ。

ランチタイムには、ランチセットでお得に味わえます!
「特製穴子飯のカキフライセット1,450円」は、食べ応えのある穴子飯と新鮮な牡蠣を使用したカキフライのセット。
かき傳さんのおすすめ料理を一度に味わえる一番人気のランチセットです。

 

一品料理は、近海で獲れた新鮮な魚介を用いた刺し身や「鯖の燻製」、「じゃがまん」といった創作性溢れるオリジナルメニューも豊富に取り揃えられています。
お酒との相性を考えられたメニューばかりなので、お好みに合わせて料理を満喫してくださいね!
かき傳さんは、気軽な居酒屋使いとしてもおすすめですよ。

3.接待・飲み会・出張や観光の際のランチ、夜ご飯におすすめの駅近の居酒屋! ゆったりと寛げる掘りごたつの半個室は宴会に最適!

かき傳さんは、JR「広島駅」から徒歩約6分とアクセス抜群のお店です!
接待や宴会、出張や観光の際の立ち寄りにおすすめですよ。

 

趣のある店内には、普段使いに適したカウンター席、テーブル席の他、個室感覚でゆったりと寛いげる掘りごたつのお座敷も用意されています。
最大16名様までの半貸切も可能で、他の席からも適度に離れているので快適に過ごすことができますよ。
少ない人数での半個室利用も可能なので、接待や会食といった席にもご活用くださいね。

 

コース料理は複数用意されていますが、広島の郷土料理を組み合わせた「紅葉コース5,500円」が人気です!
牡蠣や穴子料理の他、オリジナルメニューも組み込まれていて、郷土料理とかき傳さんならではの逸品を楽しむことができます。
<コース内容(全7品)>
・付出し
・穴子のうす造りとお造り3種
・牡蠣料理3種
・茶碗蒸し
・鯖の燻製
・本日の煮物
・穴子飯

 

県外からのお客様をもてなす際や観光時のディナーに最適です!
豊富に揃う地酒メニューと合わせて楽しんでくださいね。

おわりに

広島名物の穴子飯は、テイクアウトも可能です。
広島駅からアクセス抜群のかき傳さんのテイクアウトメニューは、ご自宅でのおもてなしの料理や観光・出張帰りの駅弁、お土産の購入に便利です。
会議弁当やイベントのケータリングなど大口注文にも対応しているので、さまざまなシーンでテイクアウトメニューを活用できますよ。

 

※価格は全て税込みです。

店舗情報

屋号 かき傳(かきでん)
住所 〒732-0052 広島県広島市東区光町2-8-24 ダイケンビル1階
電話番号 082-264-5968
アクセス JR「広島駅」より徒歩6分
定休日 日曜日 ※月曜日が祝日の場合は営業
営業時間 昼 11:00~14:00(L.O.13:30)
夜 17:00~22:00(L.O.21:00)
※月曜日の昼はお休みです。
席数 50席(フロア最大32席、座敷18席)
ホームページ https://www.kakiden-setouchiryouri.com/

店舗の場所を確認しましょう!

ご覧になっている時点で営業時間・定休日・メニューなどの内容が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

関連キーワード

ライター紹介

キリヤマ
編集長 / 食べ呑み歩き好き 2013年入社、サポート課サポートコール室で1年半勤務後マーケティング課へ異動。 全国飲食店のSEO対策や記事ライティング業務など行う。システムチーム副責任者も兼任。

最上部へ