【Instagram活用法】プロフィール設定3つの基本

インスタのプロフィール設定

こんにちは!
豊富なチラシのデザインプレート
飲食店の販促応援サイト「BuzzFood(バズフード)」
スタッフのニシホリです。

飲食店さんのInstagram(インスタグラム)活用方法
本日は「プロフィール設定編」をご紹介したいと思います。
「お店のインスタアカウント作ったけど何したらいいんだろう?」という方の参考になれば幸いです!
※2020年11月現在のものになりますので、仕様変更があった場合はご了承ください。

目次

飲食店のインスタプロフィール3つの基本

①アカウント名は検索を意識しよう!

アカウント名を屋号だけにしておくのはモッタイナイ!
ユーザーは「恵比寿 居酒屋」などの「エリアと業種」で検索します。
もちろんハッシュタグ検索をする目的なのですが、「アカウント」のリストに表示されたものからの流入も狙える可能性がありますので、やっておいて損はありません。また、「恵比寿 ほろよい党」などと屋号検索された時も引っかかる可能性があります。(同じ名前のお店が多い場合、ユーザーはエリアを追加する場合がありますので、せっかくお店を探してくれているユーザーから見つけられないのはモッタイナイ無いですね。)

なので、「ほろよい党」ではなく
「恵比寿の居酒屋「ほろよい党」」と表記してみましょう。

②アカウントは必ずビジネスアカウントに!

インスタグラムのアカウントには個人アカウントとビジネスアカウントの二つがあります。通常、アカウントを立ち上げると個人アカウントの状態ですが、飲食店さんは必ずビジネスアカウントにしましょう。

そのメリットは以下の3つです。
・お店の公式アカウントだとわかりやすい
・インスタから電話予約できるようになる
・ユーザーや投稿の分析ができるようになる

③公式WEBサイトへのリンクを忘れずに!

インスタグラム(SNS)はあくまでお店の最新情報を配信し続けるオウンドメディアです。なので、お店の核となる情報を知りたいユーザーには情報が投稿ごとに分散していて十分情報を届けることができません。お店の店内やコース料理の価格が知りたいなど予約にかなり近いユーザー(見込み顧客)を公式WEBサイトに誘導してあげることが重要です。公式WEBサイトにはお店の基本となる強みや予約や来店に必要な情報が詰まっていますので、そこでしっかり予約できるようにしていきましょう。

【最後に】

いかがでしたでしょうか?
かなり基本的なところでしたので、少し物足りないという方もいらっしゃるかもしれませんね。
次回以降、もう少し踏み込んだ内容もご紹介できればと思いますので、今後の配信を乞うご期待です!
飲食業界をもっと元気に明るく!

 

 

飲食店チラシのデザインテンプレートならこちら!

 

飲食店のWEBプロモーションならこちら!

感動されるほど飲食店経営と向き合うホームページ制作
チラシのデザインテンプレートならこちら!
インスタのプロフィール設定

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事を書いた人

ニシホリ ニシホリ 名古屋の飲食WEBディレクター

飲食店専門WEBプロモーションの株式会社フードコネクションのディレクター。町の居酒屋さんからミシュラン星付きの名店まで、300を超える飲食店のWEB制作を経験。そのノウハウを活かし調理師専門学校の外部講師も務める。プライベートでは名古屋の美味しいお店を紹介するグルメブロガー。美味しいお酒を探して今日もフラフラと。

目次
閉じる