【2021年】許可は必要!?無料でインスタのフィードにリポストするやり方やマナーについて

インスタでのリポストのやり方

こんにちは
飲食店の販促大学 by BuzzFood
スタッフのニシホリです。

飲食店の販促大学では、 飲食店で働く方が知っておきたい集客・販促・広告・マーケティングの豆知識をご紹介しています。

今回のテーマは
「無料でインスタフィードにリポストをするやり方!」です!

ストーリーズやフィード投稿、最近はリールなど。

インスタをうまく活用して集客やリピーター獲得につなげていきたいと頑張っている飲食店さんは多いのではないでしょうか?

今回はそんな方にオススメの「インスタ活用術」です!

この記事はこんな飲食店さんにおすすめ
・インスタのフォロワーを増やしたい!
・投稿のネタを考えるが大変!
・リピーターをもっと増やしたい!

それではさっそくいってみましょう!

目次

そもそもリポスト投稿とは?

インスタのリポスト投稿とは?
インスタのリポスト投稿とは?

自分以外のユーザーの投稿を、自身のストーリーズやフィードからも紹介することを「リポスト投稿」といいます。

インスタでのリポスト投稿には以下の2つのやり方があります。

①ストーリーズへのリポスト投稿
②フィードへのリポスト投稿

①ストーリーズへのリポスト投稿

自身のアカウントのストーリーズでシェアすることでフォロワーさんに投稿をシェアすることができます。

ボタンを数回押すだけでシェアできるのでとても気軽な方法です。

ストーリーズはフォロワーとのコミュニケーションを活発にすることで、アカウントの信頼性をアップさせることにつながると言われています。

②フィードのリポスト投稿

通常の写真投稿と同じようにリポスト投稿することができます。

フィードへの投稿はハッシュタグやスポットタグ、アカウントタグなどを活用してフォロワーでないユーザーにもリーチ(投稿が表示)させることができます。

リポスト投稿のメリットは?

①お客様の声として信頼性アップ

リポスト投稿のメリット
リポスト投稿のメリット①

ユーザーの声をそのまま自身のストーリーズやフィードに投稿するリポストは、お店側からの広告的な発信ではなく、お客様のよりリアルな声を届けることができます。

最近のSNSユーザーは、企業側からの広告的な発信に慣れてしまっているため、広告的な発信はスルーしてしまったり、毛嫌いされてしまう傾向にあるとも言われています。

リポスト投稿では、ユーザーの生の声をそのまま届けるため信頼性が高く、お店が多くの方から支持・注目されている様子を届けることができます。

②お客様の満足度アップ

リポスト投稿のメリット②
リポスト投稿のメリット②

お客様の投稿をリポストすることで、お客様の投稿を評価・拡散することにつながるため、お客様満足につなげることができます。

現在の飲食店ユーザーは、「食べて終わり」ではなく、「食べてシェアする」までがお店の体験になっており、投稿した写真が多くの人から評価されることも「このお店に行って良かった。このお店はいいお店。」という認識につながっていきます。

ユーザーの投稿をリポストすることで、「このお店を紹介してよかった」と思ってもらえるようにしていきたいですね。

③関係性強化でリピート率アップ

リポスト投稿のメリット③
リポスト投稿のメリット③

初めて行くお店を優先してしまって、美味しいお店なのに再来店していない。というお店はありませんか?

数え切れないほどの飲食店がある中で、美味しいだけではなかなか再来店には繋がらないですよね?

おおくのユーザーは「忘れていた」または「きっかけがない」ということが原因です。

そんな時にリポスト投稿を活用した関係性強化が効果的と言われています。

ユーザーの投稿へのコメントやイイネ、リポスト投稿などを通じて、ユーザーとのコミュニケーションを図ることで、他のお店にはない関係性をつくるきっかけになり、「行ったお店」ではなく印象や記憶に残る「応援したいお店」にランクアップさせていくことができます。

「SNSの役割とは?」という記事で詳しく解説していますので、よかったらご覧ください。

あわせて読みたい
飲食店SNSの活用方法を理解して集客に活かそう!
飲食店SNSの活用方法を理解して集客に活かそう!こんにちは!豊富なチラシのデザインテンプレート飲食店の販促応援サイト「BuzzFood(バズフード)」スタッフのニシホリです。本日は飲食店SNSの活用方法をご紹介します。...
SNSの役割を理解すると効果がアップ!

リポスト投稿のやり方は?

インスタでのリポストのやり方
インスタでのリポストのやり方

①ストーリーズへリポストする方法

一番簡単なやり方は、投稿をそのままストーリーズにシェアする方法です。

ストーリーズへリポスト

1.リポストしたい投稿を開いて「シェア」をタップ

まずはアカウントでシェアしたい投稿を開き、投稿写真直下にあるシェア(紙飛行機マーク)をタップします。

ストーリーズへリポスト投稿する方法

2.「ストーリーズに投稿を追加」をタップ

シェアボタンをタップするとシェアする先を選択する画面が現れますので、一番上にある「ストーリーズに投稿を追加」をタップしましょう。

インスタにリポストするやり方

3.ストーリーズに投稿する

いつものストーリーズ編集画面に入ったら、左下にある「ストーリーズ」をタップして自身のストーリーズでリポスト投稿していきましょう。

投稿前にストーリーズの編集画面で投稿オーナーへのメンションや感謝の言葉を添えてリポスト投稿であることを伝えるとベストですね。

②無料でフィードにリポストする方法

ストーリーズに投稿したリポスト投稿を活用すれば、アプリなどは使わずにフィード画面にリポスト投稿をすることができます。

フィードにリポスト投稿

1.リポスト投稿したストーリーズの「…」をタップ

上記の「ストーリーズへのリポスト投稿」からフィードへのリポスト投稿をおこなうことができます。

リポスト投稿はプロフィール画面からアイコンをタップすると確認することができます。

リポスト投稿を開いたら、右下にある「…(その他)」をタップしていきます。

フィード画面にリポストするやり方

2.「投稿としてシェア」をタップ

「…(その他)」をタップすると左のような選択肢が現れますので、上から3つ目の「投稿としてシェア」をタップしましょう。

投稿としてシェア

3.いつもの投稿同様に作成

「投稿としてシェア」をタップするといつものフィード投稿と同じ写真投稿画面が現れますので、いつも通り記事を作成していきます。

※著作権の都合上、リポストは写真の加工をおこなわないようにしましょう。

リポスト投稿画面

4.リポスト元をメンションして文章作成

本文の入力画面では、この投稿がリポスト投稿であることと、誰の投稿をシェアしているのかを必ず明記しましょう。

「@」の次にアカウントIDを入力すると、そのアカウントにリンクできるメンションがつけられますので、これを利用して投稿元を紹介するのが一般的です。

タグ付けがマナー

5.タグ付けするのもマナー

本文の下にある「タグ付け」から投稿元であるアカウントを選択してタグ付けすることもリポストのマナーです。

タグ付けは投稿元のタグ付けフィードにも表示されます。

これが終わったら「投稿」して完了です。

③アプリでリポストする方法(有料)

有料アプリを使えば、ストーリーズを使わずに本格的なリポスト投稿をすることができます。

リポストアプリを使うことで「ウォーターマーク(誰のリポストか明記するマーク)」を簡単に設置することができるので、本格的なアカウントブランディングをすることができます。

1.アプリをダウンロードしてインスタと連携

スマホのアプリストアから「リポスト」と検索すると様々なリポストアプリが表示されますので、気になるアプリをダウンロードしていきましょう。

今回は代表的なアプリをいくつかご紹介します。
※弊社とは一切関係ありません。

Repost for Instagram
https://apps.apple.com/jp/app/repost-for-instagram-%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88/id1331571544

リポスト インスタグラム
https://apps.apple.com/jp/app/id1511416571?ign-mpt=uo%3D4

2.リポストしたい投稿のURLのコピー

アプリでリポストする方法

投稿「…」をタップ

まずは、左の画像のようにリポストしたいお客さんの投稿を開いていきます。

投稿を開いたら、右上にある「…」をタップしていきます。

投稿のURLをコピーする方法

「リンクをコピー」をタップ

「…」をタップすると3つの選択肢が現れますので、真ん中の「リンクをコピー」をタップ。

そうすると、スマホ内にお客さんの投稿URLがコピーされます。

コピーが完了したら一旦インスタアプリを閉じます。

3.アプリを開いてURLをペーストして投稿するだけ!

ダウンロードしたリポストアプリのURL入力欄にURLをペーストしたらあとはアプリに沿って投稿するだけです。

投稿の際には、以下の注意点やマナーに気をつけて投稿しましょう。

リポスト投稿する際の注意点やマナーについて

リポスト投稿の際のマナーとは?
リポスト投稿の際のマナーとは?

第三者の投稿を自身のアカウントの投稿としてシェアするリポスト投稿は、投稿の際のマナーがとても大切です。せっかくお店について投稿してくれたお客様を不快にさせ内容に敬意を払い、事前の許可取りの必要性をはじめ、リポスト投稿の注意点とマナーをご紹介します。

①リポスト投稿であることを明記する(事前許可があるとベスト)

リポスト投稿をおこなう際には、事前に許可を頂くことがベストです。

「#店名」のハッシュタグやスポットタグからお店に関する投稿を見つけたら、コメント欄から投稿に関するコメントと「よかったらリポストでシェアさせていただけないでしょうか?」と書き込むことをおすすめします。

また、リポスト投稿をおこなう際には、誰が見てもその投稿がリポスト投稿であるとわかるように「リポスト投稿」と明記しましょう。

②メンションでリポスト元を明記する

そのリポスト投稿が誰の投稿なのか「投稿元」を明記することを忘れずにおこないましょう。

フィード投稿の場合は、そのアカウントにリンクできるように「@」とアカウントのIDを入力してメンションを。

ストーリーズの場合は右上のスマイリーマークから「@」とアカウントを選択してメンションします。

こうすることで、投稿元のアカウントに通知が届きますので、「勝手に引用した」というトラブルになることはありませんし、投稿元とのコミュニケーションのきっかけにすることができます。

③編集はせず著作権を侵害しないように

リポスト投稿の写真を加工することは著作権の侵害にあたる場合がありますので、投稿する写真は加工せずにそのままリポストするようにしてください。

どうしても手を加えて投稿したいという場合は、投稿元にDMするなどして許諾を得てからおこないましょう。許諾を取った際には、スクリーンショット等で許諾を取得した証明を保存しておくことをおすすめします。

④お礼を伝える

投稿を引用してリポストする場合には、必ず引用元に「素敵な投稿をありがとうございます」とお礼を伝えましょう。

お礼の伝え方は投稿の本文でもDMでも大丈夫です。

そうすることで「このお店をもっと応援したい」「また食べにいきたい」「友人におすすめしたい」という気持ちになってもらうことにつながりますので、投稿元とリポストアカウントという関係以上の関係を構築することにつながります。

リポスト投稿で生の声を届けよう!

いかがでしたしょうか?

今回は「インスタのリポスト投稿のやり方やマナー」についてご紹介しました。

飲食業界と親和性の高いインスタグラム。リポスト機能を活用することで、お客さんの投稿も巻き込んだ集客や顧客満足につなげることができますので、ぜひ活用してみてください!

飲食店の販促大学では
広告の話、ホームページの話、SNSの話など
飲食店さんの販促に役立つ情報を配信しています。

この記事がよかったらシェア・ブックマークいただけると幸いです。

それではまた14:30に!

知りたいテーマやご質問があれば以下からお知らせください!

    感動されるほど飲食店経営と向き合うホームページ制作
    チラシのデザインテンプレートならこちら!

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    この記事を書いた人

    ニシホリ ニシホリ 名古屋の飲食WEBディレクター

    飲食店専門WEBプロモーションの株式会社フードコネクションのディレクター。町の居酒屋さんからミシュラン星付きの名店まで、300を超える飲食店のWEB制作を経験。そのノウハウを活かし調理師専門学校の外部講師も務める。プライベートでは名古屋の美味しいお店を紹介するグルメブロガー。美味しいお酒を探して今日もフラフラと。

    目次
    閉じる